Quantcast
Channel: LoLの情報サイト Mikulas(ミクラス)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 178

LoLアマチュア日本一を決めるトーナメント大会「Logicool G CUP」が9月14日から開催

$
0
0
LogicoolG2016

株式会社ロジクール主催のLoL(リーグ・オブ・レジェンド)アマチュアチーム日本一を決める国内最大規模のトーナメント大会「Logicool G CUP」の開催されます。

「Logicool G CUP」は9月14日(水)~10月8日(土)の期間(毎週水・木・金・土曜日)に予選を行い、決勝戦を11月3日(木)に渋谷ヒカリエ Hikarie Hallにて開催予定とのことです。

Logicool G CUPとは

Logicool G CUPとは、日本でのeスポーツ普及のため「プレイヤーの裾野拡大」「コミュニティーの活性化」「チーム結成の促進」「プロを目指す登竜門」となる大会目指した大会です。

昨年、東京ゲームショウ内で開催されたLogicool G CUP決勝戦は「DeToNator vs SCARZ」という有力チーム同士の対戦カードとなり、大きな注目を集めました。

ここで準優勝したチームSCARZは2016年からプロリーグに出場。また、優勝チームDeToNatorに当時所属していたRoki選手やCarilRui選手も別チームからプロリーグへ出場し活躍するなど、まさに「プロを目指す登竜門」としての役割を果たした大会となりました。

今年はどんなチーム、どんな選手が登場するのでしょうか。プロリーグファンの注目も集まりそうです。

昨年Logicool G CUPで活躍したCarilRui選手(元DeToNator)

昨年Logicool G CUPで活躍したCarilRui選手(元DeToNator)

Logicool G CUP参加募集終了後、まだ出場チームは発表されていませんが、Nox Stella Gaming(旧Saikyo Makinyan)、Sky Rocket、MofC、kludgeなどのチームがSNSで参加表明をしています。

大規模な大会初出場となるチームkludge代表のclefさんは、取材に対し「優勝を狙うよりもまず目の前の一勝一勝を取りに行きたい。ADCの睡魔ーとリザーブのfixfoxに注目してほしいです。」とコメント。学生中心のチームということで「単位を捨ててこの場に立つ選手が4人います。勝ちます。」と意気込みを語ってくれました。

関連リンク

Logicool G CUPポータルサイト


Viewing all articles
Browse latest Browse all 178

Trending Articles