
9月9日、ゲーミングチェアトップブランド『DXRACER』(デラックスレーサー) 日本総代理店:ルームワークスは、プロゲーミングチーム『SCARZ』様とのスポンサー契約を締結を発表した。
リリース内容によれば、同社はゲーミングチェア分野にてSCARZのサポートをする予定だ。
SCARZ、2017年は躍進なるか
DXRACERは、日本上陸6年目を迎えるゲーミングチェアブランドだ。自動車競技用のレーシングシートからフィードバックを受けたゲーミング&オフィスチェアとして、独自路線を貫いてきた。
現在、DXRACER はマルチナショナルゲーミングブランドとして、eスポーツの未来を変えるチェアとして日本国内外においての多くのeスポーツ大会で採用されており、日本初のeスポーツ専用施設「e-sports SQUARE AKIHABARA」でも使われている。(参考記事「密着取材!e-Sports SQUARE AKIHABARA」
リリースでは、SCARZの『日本のe-Sportsチームが世界で戦えるようにしたい』という大きな目標に共鳴し、チームをゲーミングチェア分野にてサポートすることになった。ゲーミングチームのスポンサードは、日本国内ではDetonatioN Gaming、DeToNatorに続き、3チーム目だ。

プロフェッショナル・ゲーミングチェア『DXRACER(デラックスレーサー)』
スポンサードを受けことになったSCARZは、2012年に「Battlefield 3」のクランとして結成され、日本代表に抜擢された実績もあるチームだ。LoL部門は昨年設立されたばかりだが、今年プロリーグ「LJL」出場するという大躍進を見せた。
初出場ということもあり今年のLJLレギュラーシーズンの戦績は2勝8敗という苦い結果に終わったが、来年2017年に向けてファンの注目も集まっている。新たなスポンサーを迎えたSCARZの活躍に期待したい。